サーターアンダギー♪ 沖縄ドーナツ♪サーターアンダギー♪を みんなと作ったよー お咳コンコン 風邪ひき保育園児は ママのお仕事が終わるまでおりこうさんで待っていられたね ご褒美♪ご褒美♪ ひよこさんに見えたのぉ? … トラックバック:0 コメント:2 2012年03月12日 続きを読むread more
なごり雪☆ 連日の雪かき 辛くて嫌だ 雪のち雨の今朝の駐車場の様子 Pの案内板も出せぬ 雪のち雨の雪は重い おまけに雨は半端なく降ってるしな よって 雪かきしないわo( ̄ ^  ̄ o) 当然の事ながら富士山見えない… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月05日 続きを読むread more
Valentine☆ こんなの好きなオタクな店長に 優しいおばちゃん達はチョコあげた 写真はボケてる おばちゃんボケてる こんなおばちゃんにいつも付き合ってくれてありがとね と言って渡した 店内は相変わらずノーゲスト様でこんな感じ↓ … トラックバック:0 コメント:4 2012年02月14日 続きを読むread more
富士山麓の天然水☆ お客さんに富士山麓の天然水を貰いました ボトルも富士山の形 よくよく見ると上げ底まで富士山型だよ せっかく頂いたけど 店に飾っておくだけですね だってさ わざわざ このお水を飲まなくても この辺りじゃ水道をひねるとジャー!で富士の天然水だわさ … トラックバック:0 コメント:3 2012年02月11日 続きを読むread more
節分☆ 今日は節分という事で 地元の神社では 豆を拾いにおいで~ と 朝から花火をあげていましたね 我が家でも夕飯に メザシ 恵方巻きを食べました ところで 節分とは何ら関係はありませんが 今朝 正月以来お世話になっている皮膚科の先生に 私のプックリ頬っぺた… トラックバック:0 コメント:4 2012年02月03日 続きを読むread more
地震(・o・;) 今朝の地震 この辺りは震度5弱でした 富士五湖地方が震源地とか 大きい揺れがくると 必然的に3.11がフラッシュバックしてきます それと 富士山の麓に住んでいますので 「富士山は 大丈夫か?」とも頭をよぎります 気象庁の発表によりますと … トラックバック:0 コメント:4 2012年01月28日 続きを読むread more
「ママが可愛い」と子供に言われたら♪ この親子 毎週土・日 シフトの関係でママがお仕事の日は 同伴出勤だよ~♡o。. 以前はお子ちゃま二人を 土曜日も保育園に預けて働きにきていたんだけど お姉ちゃんは理解できるみたいだが 弟君のほうが土曜日に保育園に行く事が どうしても… トラックバック:0 コメント:6 2012年01月22日 続きを読むread more
雪かきした☆ 雪かき完了 オタクな店長は朝から雪かき頑張ってた 昨夜は事務所に泊まったと 大雪の為 帰宅出来なかったそうな ちなみに彼の自宅は上九一色村の山奥なので雪が深い ↑ 昔 ニュースやワイドショーで聞き覚えがある地名ですね オタクな店長… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月20日 続きを読むread more
雪が降る☆ 今夜はとうとう雪になりましたね~ あまり、積もらなければ良いんだけど 雪って 降ってる時は素敵なんだけど 後が辛いね 二日前の朝も 起きてビックリ 雪積もってた 車に乗っかってる雪をどけて出勤したんだけど 道路がつるんつるんで やけに滑るし 信号待ちにいたっては (ちょっと… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月20日 続きを読むread more
一月も半分過ぎたね☆☆ 年が明けて一月も半分が過ぎてしまった 遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします 皆さまの新年の挨拶をしり目に 実はあたし 凹んでいました 考えてみれば まったくもって ちいせ~話ではあるのですが 聞いてやってください 事の起こりは昨… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月17日 続きを読むread more
週末は~☆☆ 週末は息子&娘っこが来てくれました 女の子が居るとそれだけで 家の中が明るくなりますね 娘っこちゃんは まだまだ 緊張感があるかもしれないが このまま ゆっくりと うちとけて 自然に家族になってくれたらいいな~と思ってるのさ そんなこんなの… トラックバック:0 コメント:4 2011年12月04日 続きを読むread more
久しぶりに~♪♪. 店が賑わった 行列もできた チョッとだけど いよいよ 味噌ラーメンが販売開始 19・20日に味噌ラーメン半額キャンペーンやったよ 皆さん よく頑張りました 特に本部のK2さんは中華なべ振りっぱなしで腕がパツンパツンになったって … トラックバック:0 コメント:4 2011年11月22日 続きを読むread more
ポップコーン☆ 無料サービス第三弾は ポップコーン♪.*:・'゜だよ お子ちゃまの心を魅了するアイテムが並んでる ポップコーン製造中 ワンピースの3Dカードも人気!(これは大人にも人気有るよ) 肝心かなめのラーメ… トラックバック:0 コメント:8 2011年11月01日 続きを読むread more
フラフープで☆☆ 相棒ちゃんが休憩時間に こんな事をしています 続けて200回もできるんだって これ以上 ナイスバデーになってどーするの??(゜Q。)?? どうして 事務所にフラフープがあるのかというと これは 相棒ちゃんが持ち込んだモノだよ オタクな店長 0… トラックバック:0 コメント:4 2011年10月21日 続きを読むread more
ONE PIECEの☆☆ 商品の提供まで待ち時間に お客様が退屈しないように テーブルの上に置いてある3Dカードを ワンピース のカードに替えたよ ワンピース{%赤ちゃんzz… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月13日 続きを読むread more
:*:°お客様はいないけど代わりに風船がいっぱい:*:° タイトルのまんま そのまんまの今日の店内の様子 たくさんの風船たちがお客様をお待ちしております 入り口で 中でも 夏のカキ氷サービスが終了し 今度はわたアメちゃんの無料サービスがお出迎え にもかかわらず 店内 ノ~ゲ~スト (… トラックバック:0 コメント:6 2011年09月20日 続きを読むread more
極意を授かりに(。・・。) 本部のK2さんが 甲府の来来亭さんに連れて行ってくれました 私達の店と こちらとの違いを K2さんは 私と相方ちゃんに肌で感じて欲しいと 連れて行ってくれました 食べた物色々 スタッフさ… トラックバック:0 コメント:6 2011年09月13日 続きを読むread more
♪秋は気持ちもさわやかに♪ 今朝はとてもさわやかな朝でした 四季の中で最も爽やかなのがこの季節 初秋って云うんですか この時期が私は好きですね 気持ちもシャキッとするし。 夕方仕事帰りに撮った富士山 朝晩はすっかり涼しくなった富士山麓です これからどんどん秋が深まってきますよ… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月08日 続きを読むread more
本日も・・・o( ̄ ^  ̄ o) 本日も・・・ 昨日と何ら変わりなく 平和な時間が店内を包んだ いよいよ今月半ばにメニューをガラリと変える為 その準備で 偉い方々は かなり忙しいなり 本当にお疲れ様です 相変わらずヒマ人のやる事はオタッキー君へのストーカー行為&盗み撮り行為 … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月06日 続きを読むread more
オタクな店長□ ̄|i|i) 今日も相変わらずの雨模様 ナンという事でしょ~ 朝から店内閑古鳥 リニューアルオープン以来 ワースト記録更新か☆(+_+。) ガーン 暇ほど疲れることはないですね こういうの暇疲れっていうんですか?? だからって訳ではないけど こいつの 店長の … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月05日 続きを読むread more
のろのろ台風 台風からかなり離れてるにもかかわらず 大雨警報 土砂崩れ 等など 警戒警報てんこ盛りの富士五湖地方です もの凄い勢いで大雨が降っていたかとおもうと このまま止みそうに日が差してきたり 昼間はへんてこな空模様でした お店の前の道路は車道と歩道の堺がまるで… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月02日 続きを読むread more
日帰り人間ドック 夫と日帰り人間ドックの日でした まさに9年ぶりです 9年ぶりの受診でしたがデータをきちんととっておいてくれたんですね スムーズに受けることができました 9年前には無かったマンモグラフィも受けましたが 思ったより苦痛が無かったのでよかったです 問題… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月01日 続きを読むread more
プロが作る炒飯 暇さえあれば チャーハン作ってます 正確に言えば 9月からメニューが一新するでしょ 炒飯も始めるため お客様に自信を持って提供できる炒飯を作る練習ね この中華鍋 ハンパなく重いっす か弱い (・_・o)ン? 女性スタッフでも 腕に負担がかからないような… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月01日 続きを読むread more
富士山麓の夏は終わりか 八月の初めに富士登山を経験し お盆の慌ただしさが去り こう見えても去年98歳の姑を看取りましたから 今年は新盆でした どう見えてるかは分かりませんが 『嫁姑の関係』 これに関しては 結構 語れる私だったりするんですわ 余談は横に置いときまして そんなこん… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月28日 続きを読むread more
こうして彼は去っていった(泣) 毎日 くそ暑い日が続きますね~ しかも 蒸し蒸しするしねえ(汗) 真夏日で迎えた7月1日 ラーメン屋では!!(熱っ) 7月1日からね こんなサービスを始めたよ 色々 あの… トラックバック:0 コメント:9 2011年07月02日 続きを読むread more
♪歌姫&歌う帝王♪.たまにちびっ子♪ このような職場を あとにして 向かった先は カラオケボックス♪♪ 本部のG社長の嬉しいサプライズ 今宵は飲めや 歌えの 無礼講♪♪ 子持ち参加者もいるね 歌うちびっ子 ウメーよ 5歳のぼくちゃんが画面の歌詞見ながら歌ってるよ … トラックバック:0 コメント:4 2011年06月25日 続きを読むread more
冷や麦ラーメン 今日という日も 暑かった(+_+。) しかも私の休憩時間が いつも11時からなのに 今日に限って 14時からになっていた お腹の虫が いつもの時間に合わせて 泣いていた 仕事中 「休憩になったら 何食べよ♪」 と 手は仕事 … トラックバック:0 コメント:6 2011年06月23日 続きを読むread more
梅雨の晴れ間の富士山 何これ 今日の暑さ! ここ富士北麓でさえ30度越えたし 東京のどこだかじゃ35度だって 梅雨の切れ間?晴れ間?の富士山 どこかの町では36度まで上がったらしいね それより何より 東北の被災地では避難所内節電… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月22日 続きを読むread more
マル・マル・モリ・モリ♪♪「マルモのおきて」 AМ11:00から私の休憩時間 サクラ的お客になった 私の今日の昼ご飯は 昼ご麺は ねぎラーメン 注文する時に言えば背あぶらの量を減らすこともできるから 今回私は思い切って背あぶらオールカットでサッパリと頂きました … トラックバック:0 コメント:7 2011年06月19日 続きを読むread more
そこのあなた? 事務所に置いてある〝連絡ノート〟に ↑ スタッフが連絡事項、気付いた事等を書き込む ノート 〝お客様から「ブログを見て甲府の方から来てみました。 とても美味しかったですよ。」と言われました 嬉しい事ですね〟 そんな内容が書いてありました それっ… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月18日 続きを読むread more