☆2年目に...☆
こないだ「あけましておめでとう!」
と挨拶しただかりだというのに
もう新年度が始まりましたね~
それにしても1年が経つのが早すぎますわ
したら子供に
「60年分の1年間と小さい子の1年間は違うの!」
と言われましたわ
ところで私が今の仕事に変わって早1年が経ちました
4月からめでたく2年目ですよ(週3日のパートね)
60歳にして新しい職場ははっきり言ってきつかったけど(今もきつい)
スタッフの皆さんが優しく接してくれますからね やってこれました
ホント感謝です
只今マイブームなアイス
↓ここクリック

にほんブログ村
仕事を変えてこの一年間私なりに
心に決めていた事がありました それは
その1 人が嫌がる仕事でも進んでやる(いつも笑顔で)
その2 職場の人の噂話(悪口)には参加しない
(耳は結構ダンボになってるけど)
その3 暇な時間を作らない(仕事を見つける)
その4 人の自慢話は快く聞く 自分の自慢話はしない(これは無いから大丈夫)
要するに無駄口たたかず体動かすですか
これは心身の鍛練にもなります お陰で体重も減りました
2年目の今年もこの調子で頑張ろうと決めましたよっ
↓激励の1押しお願いします

にほんブログ村
今日は冷たい雨が降ってるけどもう春なんですね~
と挨拶しただかりだというのに
もう新年度が始まりましたね~
それにしても1年が経つのが早すぎますわ
したら子供に
「60年分の1年間と小さい子の1年間は違うの!」
と言われましたわ
ところで私が今の仕事に変わって早1年が経ちました
4月からめでたく2年目ですよ(週3日のパートね)
60歳にして新しい職場ははっきり言ってきつかったけど(今もきつい)
スタッフの皆さんが優しく接してくれますからね やってこれました
ホント感謝です
只今マイブームなアイス
↓ここクリック

にほんブログ村
仕事を変えてこの一年間私なりに
心に決めていた事がありました それは
その1 人が嫌がる仕事でも進んでやる(いつも笑顔で)
その2 職場の人の噂話(悪口)には参加しない
(耳は結構ダンボになってるけど)
その3 暇な時間を作らない(仕事を見つける)
その4 人の自慢話は快く聞く 自分の自慢話はしない(これは無いから大丈夫)
要するに無駄口たたかず体動かすですか
これは心身の鍛練にもなります お陰で体重も減りました
2年目の今年もこの調子で頑張ろうと決めましたよっ
↓激励の1押しお願いします

にほんブログ村
今日は冷たい雨が降ってるけどもう春なんですね~